株指南

「平均株価」って何だ??? その参

日経平均株価が上がっているのに自分の買った株が上がらない… どうしたらいの??

前回の記事【「平均株価」って何だ??? その弐】で私はそんな事態を防ぐ二つの方法を紹介しました。
・日経平均株価に採用されているニッポン代表選手225銘柄の中から選ぶ。
・日経平均株価に採用されているニッポン代表の控えメンバー(225銘柄には入っていないけれど、225銘柄と同じ業種・ほぼ同じ規模の会社)を選ぶ。
わかりやすく言い換えると、知名度の高い会社の株(銘柄)を選ぶべし、ということです。

まずは日経平均に採用されている225銘柄がどんな会社なのかは、日本経済新聞社のホームページ
https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/
に出ていますのでこちらでざっと目を通してチェックしてみてください。
225銘柄の中から選ぶという方法のメリットは、その株価がまさしく日経平均株価の動きにリンクしてくるわけですから、日経平均株価の上昇に見合った利益が期待できる、ということですね。

★日経平均株価の上昇率なんてわずかだから、225銘柄から選んでも大した利益にならないんじゃないの?

そう思われるかもしれません。
でもこのデータを見てください
たとえば令和4年2月10日のデータをとってみると

・日経平均株価は 27,696円08銭 前日比+116円21銭 0.42%の上昇
・日経平均採用の「資生堂」の株価は 6,453円 前日比+409円 6.76%の上昇

こんなこともあるわけです。

★225銘柄から選ぶ理屈ってのはわかったけど、なんだかな〜… 他にないの?

と思ったあなた
二番めのの控えメンバーから選ぶ方法はどうでしょうか。これも理屈は先ほどの225銘柄から選ぶのと同じなんですが、
同じく令和4年2月10日のデータを見てみましょう

・日経平均採用銘柄の「7&iホールディングス」ーコンビニのセブンイレブンやイトーヨーカドーなんかを運営している会社ですね
株価 5,691円 前日比+21円 0.3%の上昇
・日経平均採用銘柄ではないけれど、セブンイレブンと同じコンビニのローソンは
株価 4,930円 前日比+50円 1.02%の上昇
・上で述べた日経平均株価は0.42%の上昇

どうでしょうか? こうした銘柄の選び方もあるわけです。

銘柄選びは大変です。東証一部だけでも2,183銘柄あるわけですから、宝くじよりは確立が良いとしても、確率がそんなに高くないことはすぐわかりますよね?
日経平均株価が上がっているのに自分の買った株が上がらない… そんな事態を防ぐには、まずはこの二つの方法から試してみることです。
どれも有名な会社ばかりですよね? まずはこうした「となりんちのじーさまでも知っている」ような銘柄を選ぶこと。これが株投資の最初でつまずかないための秘訣です。

次回も引き続き日経平均株価の話題です。今日のお話をもうちょっと深堀りしてみようと思います。

 

-株指南
-, , , ,